施設について

子ども療育センター 笠岡学園

子どもたちが
「できた」「楽しい」を日々実感

就学前の発達に課題のある子どもたちが、周囲の力を借りながらも、自分の力で笑顔で未来を切り開いていけるように、「わかった」「できた」「楽しい」の体験を通じた療育を行います。保育士、児童指導員、心理士、作業療法士、言語聴覚士、管理栄養士、保健師などの専門職が、多角的な視点で意見を出し合い、子どもの行動の背景を探り、根拠に基づいた療育を行います。

名称 子ども療育センター 笠岡学園
住所 〒714-0057 岡山県笠岡市金浦746番地
TEL 0865-66-0845
FAX 0865-66-3451
対象者 就学前の発達に不安のあるお子さん
定員 30名
利用の流れ 施設へご相談の上、まずは見学にお越しください。その後ケアプランを作成し、ご契約の上、利用決定を行います。

1日の流れ

8:00 バス出発
9:30 バス到着・登園・クラス活動
12:00 昼食
13:00 午後の活動・午睡
14:30 おやつ・降園準備
15:30 降園・バス出発

年間行事

春の散歩

春の散歩

誕生日会

誕生日会

夏まつり

夏まつり

運動会ごっこ

運動会ごっこ

芋ほり

芋ほり

クリスマス会

クリスマス会

地域への活動

身近な地域での発達支援の拠点として、未就学児とその家族に地域での育ちを支援します。

保育園、幼稚園、こども園支援

保育園、幼稚園、こども園に出向き、発達が気になるお子さん、集団適応が難しいお子さんへの関わり方、「気になる」段階からの支援を、園の先生方と一緒に考えていきます。また、市町の委託を受けて職員研修会を開催しています。

健診事業(一歳半、三歳児健診など)

市町に相談員として出向き、発達相談を実施しています。

親子教室(市町で実施している教室)

発達が気になるお子さんを対象に遊びを通して成長を促します。 お母さん同士の情報交換の場にもなっています。

保育所等訪問支援

保育園、幼稚園、こども園へ出向き、発達が気になるお子さん、集団適応が難しいお子さんに対して、園の先生方と一緒に連携しながら個別の支援を行います。

療育相談

発達相談、育児相談を随時実施しています。(あらかじめ予約が必要です)

はとぽっぽ教室

遊びを通して子どもの接し方や場面に応じた関わり方を一緒に考えていきます。

公開講座

発達障害の正しい理解と啓発のために様々な講師を招き、保護者、関係機関の職員だけでなく地域住民に開放した講座を開催しています。

ペアレントトレ-ニング

発達が気になるお子さんを持つ保護者を対象に、子どもへの接し方や知識だけでなくお子さんの特性について理解を深めることができる講座を開催します。

児童発達支援事業・放課後等デイサ-ビス

在宅のお子さん、保育園、幼稚園、こども園、小学校へ通っているお子さんを対象に療育の提供をします。

発達支援センターかさおか

住所 〒714-0057 岡山県笠岡市金浦746番地
TEL 0865-66-0099(直通)、0865-66-0845
FAX 0865-66-3451
アクセス JR山陽本線笠岡駅より車10分
対象者 定員10名:就学前、小学校2年生まで

発達支援センターあさくち

住所 〒719-0112 岡山県浅口市金光町須恵653番地
TEL 080-3877-2490
アクセス JR山陽本線金光駅より車5分
対象者 定員10名:就学前、小学校2年生まで

発達支援センターやかげ

住所 〒714-1202 岡山県小田郡矢掛町小林319番地4
TEL 090-2009-3448
アクセス 井原線矢掛駅より車10分
国道486号線から県道倉敷成羽線井原線高架過ぎて左折
対象者 定員10名:就学前、小学校2年生まで

発達支援センターさとしょう

住所 〒719-0301 岡山県浅口郡里庄町里見1107番地2
TEL 080-5615-2166
アクセス JR山陽本線里庄駅より車4分
対象者 定員10名:就学前、小学校2年生まで

ご家族の声

  • 子どもが毎日「○○ちゃんと遊んだ」「○○食べられた」「○○したよ」と嬉しそうに話してくれるようになり、成長を感じることが多く嬉しいです。
  • どの先生もいつも優しく笑顔で名前を呼んでくれたり、接してくれたりして、毎日子どもも楽しく通わせていただき、感謝しています。日頃の様子も丁寧に教えてくれたり、質問しても分かり易く対応してくださり、こちらに通うことができ良かったと思っています。
  • 言葉が出ず不安でしたが、様々な体験をしたり、友達との関わり、見守ってもらったことで、言葉が少しずつ増えてきました。
  • いつも喜んで笠岡学園に通ってくれてうれしいです。